日常 毎日王冠(GII)観戦してきました 10月9日に前回と同じくお仕事でお付き合いのある会社の方と東京競馬場に行ってきました。前回は少し寂れた感のある中山競馬場でしたが、東京競馬場は綺麗で大きなアミューズメントパークといった雰囲気の競馬場でした。芝生に寝転がって競馬観戦したいとこ... 2011.10.11 日常
日常 梅干しと競馬の日 9月中に一度実家に帰省しようと思っていたのですが、色々思うところあって延期。そうしていたところ、実家から「なんか送って欲しいものとかないんか?」と電話があり、俺はもうすぐ切らしてしまいそうだった梅干しを所望。2日後、宅急便で梅干しが届いたん... 2011.09.27 日常
日常 見てるだけで十分だよ 夕飯を外食で済ませた後、池袋の東武百貨店 8Fにある熱帯魚屋さん「アクアハウス」でお魚を見てきました。ペット不可のマンションの場合、魚はペットに含まれないのかなぁ?いまひとつペットの定義範囲が分からないし、なによりお魚系の生き物は世話が難し... 2011.08.26 日常
日常 ニヤニヤが止まらない ネコのお世話5日目。(たぶん最終日)今日はうっかり寝坊して仕事に遅刻してしまったので、いつもより少し遅く残って仕事をこなし、ネコのもとに向かいました。向かう途中でミスタードーナツに寄って深夜のオヤツとしてドーナツ4個購入。池袋はドーナツ店の... 2011.05.04 日常
日常 ペロペロ…(*´ω`*) さすがにネコのお世話開始から4日目となると、ネコの方もだいぶ俺の存在に慣れてきたらしく、部屋の隅に隠れず部屋中うろつきまわるようになりました。毛繕いなう。飼い主が部屋を空ける前日、「ネコが水道の蛇口(回すタイプじゃなくて、上下に動かすタイプ... 2011.05.03 日常
日常 上野動物園はまだ行かない方がいい? ニュースでもご存知の通り、中国・四川省からパンダが上野動物園に2月21日の夜に到着したそうです。パンダの公開は3月下旬を予定しているそうですが、ボクはパンダよりカワウソが見たいので久しぶりに上野動物園に出掛けることにしました。パンダ目当ての... 2011.02.25 日常
日常 インコのピーちゃんが死んだらしい 実家で両親がインコ(♀)を飼ってたんだけど、この冬にインコは風邪を引いたらしく1月20日頃に死んでしまったらしい。人の言葉を聞き覚えてはなにやらペチャクチャ喋ってたインコだったので、実家に帰った時の名物的存在のペットだったんだけど、この次に... 2010.01.24 日常
日常 ブタがいた教室 実際に小学校の授業として行われた実話をもとにしたお話。「ブタがいた教室」という映画が気になってます。「ブタを飼って、大きくなったらみんなで食べよう!」と先生が子供達に提案。ブタはPちゃんと名づけられ26人の子供達に育てられていくのだが、次第... 2008.10.10 日常映画
日常 エアコン ウチのエアコンはかなりの年代物だ。何度か壊れたことがあるが、今年も壊れてしまった…(;´Д`)この暑さの中、冷房が効かなくなってしまったのだ。このままじゃ死んじゃう!ってことで、今朝不動屋さんに電話で修理依頼♪俺の仕事が休日の時じゃないと修... 2003.08.01 日常