料理

日常

茄子は今すぐニンジンさんとピーマンさんに土下座すべき

暑いよ暑いよ。ちょっと前まで夜は寒く感じてたのに、なんだかもう熱帯夜な雰囲気だよ。暑いとさ、すべてが面倒くさくなっちゃうよね~。だから昨日の晩ご飯なんか素麺だよ。素麺って楽でいいよね。茹でれば終わりっていうお手軽調理、っていうか調理のうちに...
日常

まぐろ丼

スーパーの鮮魚コーナーを歩いていたら急にまぐろが食べたくなったので…。万能ネギを買うの忘れてたので、「大根のつま」で誤魔化した。どうでも良い話だが、「大根のつま」と聞くたびに「板尾の嫁」を思い出してしまう。ちなみに丼の覆っている切り身の下に...
日常

ルクエで肉じゃが作ったよ

ひと月遅れちゃったけど…って、友達のおんにゃのこから誕生日プレゼントに「ルクエ」をもらったよ。ルクエはシリコン製のケースで、このケースの中に食材を入れてレンジでチンするだけで蒸気の力で料理が出来ちゃう優れモノ。前から気になってたアイテムだっ...
日常

ニンジンありません

近所のスーパーマーケットは午前5時まで営業しているんだけど、閉店直前頃に行くと野菜コーナーにある野菜はかなり品数が減ってしまっている状態になり、欲しい物が手に入らない事もしばしばあります。仕事が深夜に終わるので、仕事帰りに寄るとどうしてもこ...
日常

ナットクン

最近また納豆を食べる習慣が戻りつつあるのですが、もっと納豆を楽しむべく、納豆かき混ぜ用の陶器カップをamazonで購入しました。カップにかき混ぜ棒を立てられるところが気に入ってます。納豆の入った発泡スチロールの器だとフルパワーでかき混ぜられ...
日常

生はマズイよね…。

冷蔵庫の生卵が賞味期限を迎えていたので「マズイなこりゃ…。」ってことでオムライスに使うことにしました。スプーンのうしろでフルチン姿で踊っているプーさんがエロイです。ん~。いや、そんなことはどうでもいいんだけど…。まだ生卵が4つも残ってるので...
日常

焼きました

アスパラが美味しい季節ということでアルミホイルに包んで焼いてみたんだけど、少し焼き方が足りなかったようです。少し青臭さが残ってしまいました。でも、みずみずしくて甘味もあって美味しかった。水洗いしたら水を切らずにアルミホイルに包み、表面に焼き...
日常

調整しにくいんだよ

スパゲッティはどうも作るのが苦手です。茹でる前のパスタを親指と人差し指で輪を作って一掴みするくらいの量が一人前の分量…という目安を、前にどこかで聞いたことがあるような気がするんだけど。実際にその分量で茹でてみたら、めちゃくちゃいっぱい出来ち...
日常

それはただのインスタントラーメンさ

今日は仕事から帰ったらカレー食べよう。そう思ってたんだけど、ご飯を炊いてない事に帰ってから気が付いた。仕方なくお米を研いでご飯を炊く準備まで済ませたところでカレーを食べることを諦めた。今すぐ俺は晩飯が食べたいんだ!!ご飯が炊けるのを待てるほ...
日常

豆腐作り

最近、豆腐の作り方を覚えました。まずは器に豆乳250mlを入れて、小さじ1杯程の液体状の「にがり」を入れて混ぜます。混ぜ方は時計回りに10回混ぜたら、今度は逆に10回混ぜる感じ。混ぜ終わったら、器にラップして電子レンジに入れます。2分30秒...