タブブラウザ

仕事でもプライベートでも欠かす事が出来なくなったタブブラウザー『Sleipnir』。
Sleipnirの作者が所有していたPCを盗難されたとかで、その時にソースコードごと持ってかれて開発が中断されたのは数ヶ月前。

『ソースくらいどっかにバックアップとっとけ~!』とか、『オープンソースにしてりゃ良かったんだ』とか散々叩かれつつも、スパッとSleipnirの開発を切り捨てて心機一転、時期タブブラウザーを開発中とか。
そんな作者がブログを始めたらしい。

タブブラウザ Sleipnir 開発日記

当方、タブブラウザーと呼ばれるものはIEベースで軽量の『Donut P』あたりからその操作の快適感を覚え、世界最速最(?)ブラウザの『Opera』、IE/Geckoエンジン切換えが可能になった『Lunascape』、スキンがカッコいい『NeoPlanet』、オープンソースで開発が進められるGeckoエンジンベースの『Firefox』と、使い勝手がいいのか悪いのかわからん物まで色々試してきたわけで、一時期はPC内にタブブラウザが4~5個くらい入ってるというキチガイな事をしてますた。
俺の友人に強烈な『Opera』崇拝者が居て、殴り合いの喧嘩に発展するんじゃないかと思うくらいタブブラウザーを巡って論議していたことがあった。
(セキュリティうんぬんの理由でブラウザーを使い分けるという人も居るみたいですが、実際のところ命を賭けて守るほどの秘密は俺には無いのでブラウザーなんか1つか2つ入ってりゃ十分だと最終的には思った。どうせOSはWindowsがメインなんだし…。)


確かに『Opera』はカッコいいし、高機能だし、気持ちIEベースのブラウザより早いし軽いのかも知れないけど、直感的に使いづらい部分がいくつかあるのと、ノルウェーのOpera Softwareが日本の独占販売契約をLivedoorと結んだ辺りからサポート先が不明瞭になったブラウザってイメージが強いせいか、余計な心配が頭に渦巻いてあまり使う気が起きなかったりします。

( ´Д`)ホリエモンは『Opera』使ってんの?

まぁ、そんなことはど~でもいいんですけど、開発が停止してしまいバージョンUPすら期待できなくなったSleipnirですが、今のところ自分の中では一番使いやすい感があります。
その作者が先日、『時期タブブラウザ(名称は未発表)の開発状況60%』と告知。
6月頃公開予定という事らしく、タブブラウザマニアとしてはそわそわせずにはいられない今日この頃なわけです。

ハァハァ(´Д`*)マダカ…?

ちなみにVer.7からタブブラウザ化した『Netscape』は未だに使用した事がありません。
使わない理由は名前が今ひとつカッコ悪い&古くから不安定とよく耳にしていたせいかも…(´・ω・`)
ホントは良いブラウザなのかも知れませんね。
機会があれば使ってみるかな。

タイトルとURLをコピーしました